2021年度第4回通算62回: ITAC/共創の会創立10周年記念『共創フォーラム』のお知らせ
日 時:2021年8月26日(木) 14:00~17:00
場 所:ITAC事務所(12名可能) 及びZoomによるWEBセミナー
大阪市北区松ヶ枝町6番3号 篠原松ヶ枝ビル302号室
参加可能人数:12名様(ITAC事務所)+ ZOOMにてご参加((100名様)後日ZOOM URLをご連絡)
参加費 :無料 (ITAC会員様には講演資料集他お送りします)
主 催:NPO法人新共創産業技術支援機構(ITAC)(大阪市北区松ヶ枝町6番3号篠原松ヶ枝ビル302号室)
共 催:共創の会、日本一明るい経済新聞
14:00~ 主催者挨拶 ITAC理事長 白川 功氏
14:05~14:45
『コロナ禍を乗り切る!会社の免疫力』
産業情報化新聞社 社長/日本一明るい経済新聞 編集長 竹原信夫氏
14:45~15:25
『何が「地方」を起こすのか』
株式会社パソナグループ顧問、元経済産業省大臣官房参事官、元兵庫県産業労働部長 中村 稔氏
15:25~15:40
休息
15:40~16:20
『グラフェンの直接成膜とその蓄電池、太陽電池、燃料電池への応用』
シーズテクノ株式会社取締役研究開発部⾧(元名古屋工業大学副学⾧) 梅野 正義氏
16:20~17:00
『活性水で開ける健康社会の到来と卓上Spring8』
株式会社ミラクル分析センター代表取締役 立命館大学名誉教授 山田 廣成氏
17:00 解散 ************************************************************************************************************
参加ご希望の方は、8月18日(水)までに会社名・所属(役職)・お名前・e-mailを明記の上、メール又はFaxにてお申し込みをお願いいたします。mail; info@itactechno.org Fax; 06-6556-6018
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年度第4回通算62回: ITAC/共創の会創立10周年記念『共創フォーラム』に参加します。(参加費無料)
(主催・共催会員企業 非会員企業)何方かに〇をお願いします。
ZOOMにてご参加の方は後日ZOOM URLをご連絡致します。 基本的にZOOMにてお願いします。
会 社 名:
ご芳名1所属(役職) Eメール:
ITAC事務所にて聴講(12名様限定:後日調整) ZOOMにて聴講(100名様)何方かに〇をお願いします。
ご芳名2所属(役職) Eメール:
ITAC事務所にて聴講(12名様限定:後日調整) ZOOMにて聴講(100名様)何方かに〇をお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ITAC会員様は後日、本講演資料冊子及びデータをお送りします。
ITAC会員になることをお勧めいたします。(年度会費10万円+初年度のみ入会金3万円です)
ご希望の方は事務局岩瀬(iwase@itactechno.org又は090-9982-6760)へ。ご連絡頂ければ幸いです